シックインターナショナルでは、所属・業務提携いただける
・作曲家
・作詞家
・編曲家(アレンジャー)
・ミュージシャン(ギター・ベース・ドラム・キーボード)
を常時募集しています。
目次
弊社の音楽事業
弊社ではJ-POPを始め、世界で活躍する
幅広いアーティストのための楽曲制作(MV制作も含む)や、
イベント運営、CMやBGM制作など、
多岐に音楽業界に携わっています。
現在、音楽業界で活躍されている作詞家・作曲家の方はもちろん、
作曲家・作詞家として活動したい方に、
楽曲が採用されるまでの活動をバックアップし、
活躍のチャンスを得るサポートもしております。
提携概要
作詞家・作曲家・編曲家・ミュージシャンとして提携いただき、
【アーティストの新規リリース楽曲等の作曲】
【作詞コンペ案件やイベント出演】
を斡旋いたします。
楽曲制作における協力体制をバックアップさせていただきます。
(作曲家と編曲家、作曲家と作詞家、仮歌歌手の相互紹介など)
データ送付は主に“メール”にて行いますので、
東京以外にお住まいの方も歓迎です。
“所属”ではなく“提携”とさせていただくので、
すでに事務所に所属の方も歓迎です。
(所属事務所へのご相談/契約内容の確認はご自身にてお願いいたします)
ご希望者かつ審査により優秀と認められた方は、
所属作家として当社指名でいただく案件の制作をご担当いただきます。
業務実績(主な楽曲提供先レコード会社)※敬称略・順不同
・ビーインググループ
・エイベックス・エンタテインメント
・ソニー・ミュージックエンタテインメント
・ビクターエンタテインメント
・キングレコード
・ユニバーサルミュージック
・ワーナーミュージック・ジャパン
・バンダイナムコアーツ
他多数
講師
水谷隆プロデューサー
ビーインググループにて、TUBEなど数多くのアーティストを育てる。
独立後、SPEEDや一青窈の育成にも関わる。
NHK大河ドラマ『琉球の風』のメディアミックスプロデューサーや黒柳徹子のステージングプロデューサーを務める。
現在は株式会社Birthday Eve以外にも数社をコンサルティング中。
<インタビュー記事(ミュージックマンドットネット)>
https://www.musicman.co.jp/interview/19145
生徒一部
Kaz Kuwamura
2021年に日本レコード大賞を受賞。
・公式サイト
https://kazkuwamura.com/
・Instagram
https://www.instagram.com/kaz_kuwamura/
・X
https://x.com/KazKuwamura
清永雅也
熊本県立劇場1400人ワンマン達成。
その後メジャー事務所からのスカウト。
<清永雅也 Official Website>
https://kiyonaga-masaya.com/
森田理紗子
現在所属バンド
きみとバンド
https://www.tunecore.co.jp/artists/kimitoband?lang=ja
福井テレビにて放映開始される井上金庫グループ テレビCMにおいて、楽曲『HORIZON』が起用される。
「きみとバンド、Zepp 5大都市ツアーファイナル・東京公演ライブレポート! 思い出の Zepp Hanedaで描いた彼女達の夢!」
https://x.com/mrocks9/status/1962753148503892354/photo/1
くろさわかな
・X
https://x.com/6markstart?s=21&t=OzasTSRtYnoEg08kwO6sDQ
2024年11月4日に鳥取にて400人ホールワンマンを成功させる
https://x.com/6markstart/status/1853455509430706593?s=46&t=OzasTSRtYnoEg08kwO6sDQ
https://www.instagram.com/kana_kurosawa_/p/DCI588rP0gN/?img_index=1
RIKO
・X
https://x.com/ri_ko730?s=21&t=OzasTSRtYnoEg08kwO6sDQ
作曲家の場合
・プロの作曲家(メジャーレーベルからリリースされる作品の制作)を目指している方。
・一定レベルでのアレンジ、DTM操作の出来る方(ギター・ピアノの弾き語り音源では十分ではありません)。
※DAWソフトを使って音源を制作し、mp3等オーディオデータに変換する事が出来る環境が必須となります。
※案件によっては、自宅完パケまで求められますので、Mixやマスタリングまでの技術を求められる事もあります。
・主なジャンル
J-POP、ロック、ダンス系、アイドルソング、アニソン
K-POP等・EDM等ダンス系サウンドが得意な方も大歓迎です。
(トラックのみ制作していただき、メロディーを他の作曲家に乗せてもらう”コライト”も可能です。)
・演歌やムード歌謡などは弊社では殆ど扱っておりません。
・本業があり、音楽活動を副業として考えている方も歓迎。
・未成年で学生の場合は、契約の際、保護者の署名・捺印が必要となります。
作詞家の場合
※作詞のみの案件は現状多くありません。
・プロの作詞家(メジャーレーベルからリリースされる作品の制作)を目指している方。
※現在のところ、作曲よりもコンペ案件は少数です
。
・ワード・エクセル・PDF・mp3等ファイルのデータ受け渡しが出来る方。
・仮歌を自身で用意または手配できる環境がある方優遇 。
・本業があり、音楽活動を副業として考えている方も歓迎。
・未成年で学生の場合は、契約の際、保護者の署名・捺印が必要となります。
ミュージシャンの場合(ギター・ベース・キーボード・ドラム)
・プロのミュージシャンを目指している方。
・サポートメンバー経験のある方。
・本業があり、音楽活動を副業として考えている方も歓迎。
・経験値は問いません。
審査に必要なデモのご提出について
※参考となる作品(デモ音源、歌詞など)の掲載されたHPやアップロード先のURLを必ずお送りください。
※データ名(フォルダ名)にはお名前(筆名)を入れてください。
期限切れとならない方法が好ましいです(HP/SoundCloud等かDropbox推奨)。
※ご連絡まで期間をいただく可能性がございます。
※応募資料・個人情報は審査の目的のみに使用させていただきます。
※業務提携をお願いしたい見込みのある方にのみ、担当者よりご連絡をさせていただきます。ご了承ください。
ご応募お待ちいたしております。
ページ下部にあります「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。